電子機器製造受託サービス
EMS

EMS(Electronics Manufacturing Service)/電子機器製造受託サービス
エレクトロニクス製品、OA機器、光学機器、通信機器などに広く用いられる電子基板の回路実装に関する生産、特殊な加工技術を要する超高性能光学機器組み立て、セットメーカー様の製造の一部、またはすべての製造を必要部材の手配も含めて弊社にて請け負う、EMS(Electronics Manufacturing Service)/電子機器製造受託サービスです。
DNEのEMSの特徴1
広範囲サプライチェーンによる地産地消の供給
国内外のサプライチェーンの活用
電子基板や組み立てに必要な部材の手配など、部品点数が膨大になる電子基板製造においては、最適な部材の手配に手間がかかります。 DNEは、国内外に広げた広範囲で多様なサプライチェーンを有し、製品に応じた各種部材の手配が得意です。面倒な、部材の手配から組立まで、DNEにお任せいただけます。日・中・タイ・ベトナム現地調達・現地供給
なお、DNEの拠点間にはそれぞれ役割分担がされており、設計・評価は日本で担当、部材調達、基板実装、完成品組み立て、検査・梱包、出荷・配送はそれぞれの拠点で対応をすることが出来ます。これにより、日本国内はもとより、中国、ベトナム、タイをはじめとする海外のお客様の地産地消ニーズに対応することが出来ます。

DNEのEMSの特徴2
基板実装から組み立てまで対応
信頼の基板実装 基板実装のみの注文も可能
印刷機、半田槽、実装機、リフロー炉および外観検査機の一連のラインにより、社内での一貫生産が可能です。ロット数や実装する部材によって手作業による実装ラインを構築することも可能です。基板実装は部品点数が多いため、バーコード管理による部材の誤実装防止策を講じ、安心品質の基板実装を行います。 また、FANUC社製のROBODRILLを活用し、基板実装に必要な治具の自社内で設計製作をおこなっています。
量産組み立ての対応も承ります
また、完成品までの組み立てへの対応も可能です。DNEはこれまで、一眼レフカメラ交換レンズ、業務用デジタルカメラなどのレンズ機器分野、プリンターなどのOA機器分野、ATMや交通信号システムなどの社会インフラ分野、様々な分野に向けたユニットや製品も組み立てを対応してきました。基板実装から組み立てまでを、1社にまとめて発注頂くメリットを実感いただけます。
DNEのEMSの特徴3
クリーン環境への対応
クラス10,000のクリーン環境下での組み立て対応
DNEは、クラス10,000レベルのクリーンルームを有しており、電子部品や一眼レフカメラ交換レンズの組み立てなど、特にクリーン度が求められる製品に対して、多数の納入実績があります。
フレキシブル生産体制
DNEでは製品に合わせたフレキシブルな生産体制・環境を整えています。広大なクリーンルームがあり、製品や案件ごとに区間を区切りながらラインを新設・再編成することが可能です。また、ラインの垂直立上げによる短納期生産には定評があります。クリーン環境を必要とする製品の短納期対応、高品質なものづくりでお困りの方はぜひご相談ください。
DNEのEMSの特徴4
組立補助のための治工具等の自社開発
組立補助のための治工具等の自社開発
治工具等を自社開発することで、工程の自動化・省力化を行っています。 レンズ洗浄、自動ビス締め装置、噴霧を均一にするスプレーロボット、電子部品画像計数器、自動マスキング装置等、基板実装およびユニットや製品の組み立てをするに必要とされる、各種工程の生産性と品質の安定したものづくりを追求しています。
