カーボンニュートラル宣言
Carbon Neutral

大日光・エンジニアリンググループ
カーボンニュートラル宣言
私たちは、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、
『エネルギー起因の温室効果ガスの排出極小化』
『エネルギーの創出』
『生産プロセスの技術革新』
に取り組み、持続可能な社会に貢献できる製品サービスを提供できる会社へと積極的に挑戦していきます。

算定対象範囲
区分 | 算定対象の範囲 |
---|---|
温室効果ガス | エネルギー起源CO2、非エネルギー起源CO2、CH4、N2O、HFCs、PFCs、SF6、NF3 ※算定・報告・公表制度における温室効果ガスと同じ ※CO2以外の温室効果ガス排出量を算定する際は、地球温暖化係数を乗じてCO2排出量に換算 |
組織的範囲 【支配力基準】 |
(株)大日光エンジニアリング (株)ボン・アティソン (株)大日光商事 栃木電子工業(株) (株)NCネットワークファクトリー TROIS ENGINNERING PRETEC HONG KONG LTD. HUIZHOU TROIS CAIHUANG ELECTRONICS CO.,LTD. WUXI RONGZHI ELECTRONICS CO.,LTD. TROIS ELECTRONICS(WUXI) CO.,LTD. TROIS(THAILAND) CO.,LTD. TROIS(VIETNAM) CO.,LTD. NC NETWORK,INK(LOS) NC NETWORK,INK(OHIO) |
地理範囲 | 国内および海外 |
対象拠点
- ・(株)大日光・エンジニアリング 根室工場
- ・(株)大日光・エンジニアリング 杉の郷工場
- ・(株)大日光・エンジニアリング 瀬尾工場
- ・(株)大日光・エンジニアリング 轟工場
- ・(株)大日光・エンジニアリング 烏山工場
- ・(株)大日光・エンジニアリング 那須工場
- ・栃木電子工業(株) 本社
- ・栃木電子工業(株) 樋ノ口
- ・TROIS ELECTRONICS(WUXI)CO., LTD.
- ・HUIZHOU TROIS CAIHUANG ELECTRONICS CO.,LTD.
- ・WUXI RONGZHI ELECTRONICS CO.,LTD.
- ・TROIS VIETNAM CO., LTD.
- ・TROIS(THAILAND)CO., LTD.
DNEグループでのScope1,2排出量の現状
対象とする温室効果ガスは?
算定・報告・公表制度における温室効果ガスと同じ、エネルギー起源CO2、非エネルギー起源CO2、CH4、N2O、HFCs、PFCs、SF6、NF3
Scope1(直接排出)
※自社での燃料使用や工業プロセスによる直接排出
対象 | CO2排出量(t-CO2/年) |
---|---|
ガソリン | 109.5 |
軽油 | 99.6 |
液化炭酸ガス | 4.5 |
合計 | 274.1 |
Scope2(間接排出)
※自社が購入した電気・熱の使用に伴う間接排出
対象 | CO2排出量(t-CO2/年) |
---|---|
電気 | 19,877.9 |
合計 | 19,877.9 |
DNEグループの事業活動による「Scope1」「Scope2」の排出量合計は、20,152t-CO2/年
※現在2022年の結果を集計中です。
集計結果がまとまり次第、2022年の結果を掲載いたします。
顧客ごとへの割り返しの考え方(以下一例)

Scope1,2におけるSBT水準の削除目標
SBTが求める削減イメージ
基準年に対して、年率で4.2%以上の削減を目安として、5~10年先の目標設定する。

排出量削減手段の検討
削減手段
省エネ |
|
---|---|
創エネ |
太陽光発電等によって自らエネルギーを作り出す。 創エネの種類 太陽光発電、水力発電、風力発電、地熱発電、バイオマス発電、水素発電、海洋温度差発電 |
再エネ活用 |
|
新技術活用 |
|